Table of Contents
明朝5:00のフライトに備えて空港そばのホテルに泊まりました
ホテルは空港から徒歩5分の距離です
ホテルは空港の目の前に見えますが、大通りを挟んで位置するので近いようで遠いです(+o+)
歩道が凸凹してるのでキャリーケースを持って歩くと実際は10分近くかかります
信号もない道路を渡ることになりますが、親切なことにクルマはすぐに停まってくれました(^o^)/
レストランでの朝食は朝4時から利用できます
今回は朝3時半にホテルを出発するのでレストランは利用できませんでした(T.T)
空港に手荷物を預けた後、朝食のためにホテルに戻る作戦も考えましたが、もし作戦を実行して朝食を食べていたら飛行機に乗れませんでした…多分(参考:帰国便の記事)
また、レストランでお弁当を作ってくれるという口コミもありました
しかし、早朝過ぎて食べる気がしなかったのでお弁当作戦も実行しませんでした(~o~)
部屋の設備
コーヒーメーカーもありますが、カセット式でカセットは1 €かかります
アメニティ
シャンプー類のほか、歯ブラシ、シェーバー、シャワーキャップ等がありました
ホテル内にはレストランの他にスパとフィットネスジムがあります
スパ
フィットネスジム
ジムにはマシンジム各種が計20台くらい設置されていました
<スパ、フィットネスジムの利用方法>
・スパの受付でチェックインします(ホテルのカードキーが必要)
・タオルとロッカーの鍵を貸してもらいます
・ロッカールームで着替えとシャワー利用ができます
・そこを抜けると男女共用でプール&ジャグジー、サウナがあります
シャトルバスも利用できます
隣のホテル(Hotel Star Inn)との共同運行で10人くらい乗れそうなバンです
オリエント駅(Oriento)
地下鉄の空港駅から3つ先にオリエント(Oriento)駅があります
駅の中がイベントスペースのようになっています
地下階にも色んなお店が入っていてちょっとしたショッピングモールのようです
オリエント駅の目の前にはバスコダガマショッピングセンター(Centro Vasco da Gama)があります
MANGOやH&Mなどの日本でも見られるファストファッションや海外だけでしか見ないお店などたくさん入っていて1日楽しめます
大きなスーパーマーケットも入っていてバラマキ土産はここで揃います
フードコートも充実(maruyukiが食べたもの)
※バーガーキングはココより空港内の店舗の方が1-2 €割高でした
空港からの距離はお隣のStar Inn Hotelと変わりません
TRYPの方が少しコストが高くて、☆の数も多いグレードの高いホテルです
早朝フライトを利用する時はTRYPホテルをオススメします(^_^)/
このホテルはMeliaグループのホテルなので会員になるとポイント割が使えるかもしれません
maruyukiがこの1年前にキューバのバラデロで利用したホテルもMeliaグループのホテルでした