1.高千穂神社に夜神楽を観に行きました 高千穂神社に夜神楽を観に行ってきました 先日、お祓いを初めて経験してからこの様な神仏の催しに興味を持っていたので、今日の宮崎泊ではこの夜神楽を拝観することをとても楽しみにしていまし …
続きを読む宮崎県ではホテルグレイトフル高千穂に泊まりました 1.ホテルの立地 道の駅高千穂まで500 m 高千穂神社まで1km 高千穂で唯一の24hコンビニ(ファミマ)が1階 ファミマの前の駐車場はホテル宿泊者用ではなく、スロープ …
続きを読む1.阿蘇国立公園 大観峰 大分から高千穂へ向かう途中、やまなみハイウエイから熊本県道45号(ミルクロード)に入り、大観峰へ寄り道しました GWのためか駐車場は大混雑でした (/ω\) 通路は狭く、一度並んでしまうと簡単に …
続きを読む1.明晩温泉と地獄蒸しプリン 湯の里の中に、大露天岩風呂がありました そして、こちらにはKis-My-Ft2の玉森君と二階堂君が訪れたようで、お土産屋さんにはその時の記事が入浴シーンとともに飾られていました 明礬温泉は、 …
続きを読む本日のお宿は、別府温泉の旅館『おにやまホテル』です 1.美東ちゃんぽんと関門橋に寄り道 途中、中国自動車道の美東SAで休憩し「美東ちゃんぽん」を頂きました ちゃんぽん好きのyuki氏は、コクがあるのにあっさりしてる味にや …
続きを読む1.名古屋から倉敷せとうち児島ホテルへ 名古屋港を出発し、今日の目的地である倉敷せとうち児島ホテルへ向かいます ホテルへのルート 亀山JCT付近はいつも渋滞なので、maruyukiは国道25号(名阪国道)で大阪へ向かうル …
続きを読む2018年GW、『クルマで九州一周の旅』のスタートです。 まずはフェリーで名古屋へ移動します。自家用車と共に太平洋フェリー” きそ号 ”に乗り込みました。 ローシーズンだったので大人2名(特等洋室利用)+自動車で計32, …
続きを読む1.はじめに これまでにmaruyukiは、クルマで、北海道の左半分一周の旅(2016年春)、日本海側の府県縦断の旅(2016年夏)を敢行し、長距離移動に自信を付けてきました 2018年のGWはそれらの経験を活かし、満を …
続きを読む1.チューリップ畑を求めて宮城県登米市へ 道の駅『米山』は国道346号線沿いにあります 道の駅の入口では『丸山権太左衛門(まるやまごんたざえもん』の像がお出迎えです お祭りに先立ってチューリップの花が咲いているという情報 …
続きを読む前回のJr.祭り以降、FC枠でのコンサートのチケットが1度も当たらず、年齢制限がかけられているのかな~もう歌って踊る顕嵐くんは観られないのかな~と半ば諦めていたらチケットが当たったので、「Jr.祭り2018 Love-t …
続きを読むジャニーズJr.祭り2018のグッズ販売へ! 会場は、新横浜駅にある横浜アリーナです。 駅の北口から会場へ向かいます。 駅構内には『横浜アリーナ』の案内が道順に沿って表示されているので、初めてでも迷いませんでした。 駅周 …
続きを読む去年(前厄)から、「行った方がいいのかな~…」と思いつつも面倒で行っていなかったのですが、結果から言うと、行って良かった!!!もう厄落ちた感じする!!! と単純にも生まれ変わったかのような、晴れ晴れしい気持ちになりました …
続きを読む