阿蘇国立公園 大観峰 大分から高千穂へ向かう途中、やまなみハイウエイから熊本県道45号(ミルクロード)に入り、大観峰へ寄り道しました。 GWのためか駐車場は大混雑でした (/ω\ …
明晩温泉と地獄蒸しプリン 別府温泉を出発する前に、明礬温泉『湯の里』に寄ってみました。 湯の里の中に、大露天岩風呂がありました。 そして、こちらにはKis-My-Ft2の玉森君と二階堂君が訪れ …
2018年GW、『クルマで九州一周の旅』のスタートです。 まずはフェリーで名古屋へ移動します。自家用車と共に太平洋フェリー” きそ号 ”に乗り込みました。 ローシーズンだったので大人2名(特等洋室利用)+自動車で計32, …
はじめに これまでにmaruyukiは、クルマで、北海道の左半分一周の旅(2016年春)、日本海側の府県縦断の旅(2016年夏)を敢行し、長距離移動に自信を付けてきました。 20 …
1. チューリップ畑を求めて宮城県登米市へ 道の駅『米山』は国道346号線沿いにあります。 道の駅の入口では『丸山権太左衛門(まるやまごんたざえもん』の像がお出迎えです。丸山権太左衛門は18世紀に活躍した仙台藩出身の第3 …
先月に引き続いて山形に行ってきました。 1. 花笠温泉♨ふくの湯でゆったり気分 先月の山形の旅では時間の都合で『花笠温泉♨ふくの湯』に行くことができなかったので、今回は最初にふくの湯へ向かいます。 山形県尾花沢市の国道3 …
1.ホテルアソシエ新横浜(Hotel ASSOCIA Shin-Yokohama)に宿泊しました。 横浜で開催されるイベントに参加するためにホテルアソシエ新横浜(Hotel ASSOCIA Shin-Yokohama)に …
先日はじめてLCCのPeachを利用したのでその感想を残したいと思います。 ANAのマイルを貯めている都合上、飛行機を選ぶ時はスターアライアンス加盟航空会社であることを優先するようにしているため、LCC含め他のアライアン …
ここ数年で一気に数が増えてきている「ファーストキャビン FIRST CABIN」を初めて利用しましたので、その感想と私なりの注意点を書きたいと思います。 ファーストキャビンとは 今風のオシャレなカプセルホテルです。 カプ …
こんにちは。maruyukiのyukiの方です。 先日ひとりで大阪へ行って近鉄電車(近畿日本鉄道)を利用した際に、車内にマフラーを忘れてしまいました。 完全に自分の不注意で駅員さんや乗務員さんにご迷惑をお掛けしてしまった …