1泊2日で加賀温泉に行ってきました。
今回の宿泊先は加賀山代温泉 みどりの宿 萬松閣さんです。
1. ホテルに到着
チェックイン開始前だったので荷物だけ置いてきました。
ホテルには坂道コースと階段コースなどいくつかあります
2. チェックインしました!部屋の様子は
中居さんがお部屋を案内してくれて食事も同じ中居さんが担当してくれました。
ユニークなおばちゃんでとても親切にしてもらいました(^o^)
部屋付きお風呂があり、1人1泊17000円のお部屋でした
広い床の間付きのお部屋で窓側スペースを合わせると24畳くらいありそうです。
窓側の、テーブルセット、温泉お風呂と別室があります。
3. 部屋付きお風呂で大浴場いらず!?
部屋のお風呂は3畳くらいの広さです。
さすがに大人2人で浸かるには狭い感じですが、お子様連れなら楽しめますね。お湯はかけ流しで、気持ちのよいひと時でした(*^^)v♨
4. もう1つのお部屋
↑写真の石畳を奥に進むと…もう1つ秘密のお部屋が!(^・^
人数が多いときに利用するお部屋のようです。
冬季はこたつがあるそうですが、何月何日からこたつを始めるというのは定まっていないようでした。
テレビは各部屋に1つ
こたつを期待してこの部屋を予約しましたが、広すぎて私たち2人だけでは持て余してしまいましたf^^;
5.6人で泊まるならこの部屋でワイワイできますね!
5. 夕食はアワビ網焼き、豚すき鍋を堪能
夕食は『ダイニング蒼翠』でいただきます。
晩ご飯メニュー
塩麹の豚すき鍋
刺身お造り、活き鮑の網焼き
ご飯をお代わりしようと思いましたが豚すき鍋がずっしり効いて満腹しました。
デザートはヨーグルトムース
6. 朝食はふわふわ湯豆腐でほっこり♨
朝食メニュー
かれい姿焼き、海苔佃煮、とろろ刺身
ご飯はお代わりできます。
どれも美味しいのでお腹いっぱいでもごはんをお代わりしました。
昨夜の晩ご飯でも朝食でも満腹になりました。
食事の内容は大満足です!
7. 館内のお風呂は大浴場と貸切風呂
館内のお風呂は大浴場と貸切風呂があります。
大浴場
まさに大浴場で屋内風呂は軽く30人は入れそう。
一方、 露天風呂は5人でいっぱいになるくらいです。
洗い場は17箇所ありシャンプー、リンス、ボディソープ完備です。
貸切風呂
中は見ていませんが風呂小屋が2箇所ありました。
時間制で2500円で利用できるようです。
8. その他の施設
お土産屋さん、ラーメン屋、その他、カラオケ、卓球、マッサージなどの有料サービスも楽しめます。
9. まとめ
フロントで『永平寺おでかけツアー』の予約をしてもらえました。
明日は永平寺に行ってみます!